YouTube動画アップロードのお知らせ「ふじのくに茶の都ミュージアム」 コメントする / YouTube、お知らせ / By nik-official YouTubeに新しい動画をアップしました! 今回のテーマは 「ふじのくに茶の都ミュージアム」 です! 皆さんが「お茶」と言われて最初に思い浮かべるのは何茶でしょうか?? 緑茶、紅茶、ウーロン茶、プーアル茶、ほうじ茶・・・色んなお茶がありますが、これらの主な違いは製造過程における発酵度の差で基本的に使われている茶葉は同じものだということはご存知でしたか?^^ もちろんアッサム種・中国種といった区分けやお茶農家さんたちの努力で生まれた様々な改良品種はありますが、所謂茶の木というのはツバキ科の「カメリアシネンシス」というの植物なのです! 因みに同じツバキ科のサザンカは漢字で「山茶花」と書きますよねー。 そんな雑学を学びながら美味しいお茶や綺麗な景色を楽しめる「ふじのくに茶の都ミュージアム」、是非皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか^^ ふじのくに茶の都ミュージアムHPhttps://tea-museum.jp/ 気に入っていただけましたらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!